15年度 第一回 役員会
日時:7月3日(木)  13:00〜15:00 
場所:美浜公民館
出席者:伊藤 横溝 水野 福島 倉金 三竹 国分 桐生 松岡 毛利 杉山 
    松本 峯岸 吉村 中川 竹中 中尾 
計17名
会議次第
1、役員の確認
2、ノートパソコンについて
 ・パソコンの活用の仕方と 誰が所持するようにするか
 ・昨年度かかっていた 通信費についての質問及び 今年度について
3、Yahooストレージサービス メーリングについて
 ・グループの整理 (どのグループを 使用して行くか)
 ・オーナー・管理者の確認
4、広報の発信方法についての 確認
 ・メールで デジタル広報+メールの無い人に郵送
5、ホームページについて
 ・サーバー使用にともなう プラネットコムとの交渉について
 ・ページ内容について(どんな情報を 発信するか)、
 ・ホームページ新着情報についてのお知らせの発信について
 ・ホームページについての 話し合いの日を計画のお知らせ
   (担当と声をかけて 誘う人について)
6、各会場の統一事項
7、高洲小例会の開設の可能性について
8、その他今後話し合って行きたい議題を出しあう。

会議内容
○ 役員の確認
新年度役員
会長 伊藤 勉
副会長・例会責任者 (日の出)横溝清治  (浦安)福島 溥   (堀江)三竹裕子
例会副       (日の出)水野 孝  (浦安)倉金満蔵   (堀江)峯岸弘美
会員サポーター責任者 倉金満蔵
会計総括 松岡 久美子
各例会会計     (日の出)吉村米子  (浦安)杉山道子   (堀江)毛利恵美子
企画 桐生健明
広報 峯岸弘美 国分美紗子
ホームページ 国分美紗子 横溝清治 峯岸弘美
在宅支援 中川陽子 伊藤 勉
図書・備品管理 松本冨士子
監査役 竹中睦祐 金子凱子
首藤賢治 八木忠雄 中尾 強
○ ノートパソコンについて
パソコンの活用の仕方と 誰が所持するようにするか
・ 四台あるノートパソコンは、会長が一台 各例会の長が一台ずつ持ち 各例会で利用して行く
・ 各例会場で使用するが 原則としては持ち帰りの貸し出しは、しない
・ 利用の仕方を 考えて行く (学校のパソコンに インストールできないソフトを 入れて使って見る等 各例会にまかせる)
昨年度かかっていた 通信費についての質問及び 今年度について
・ 在宅にモバイルで使っていた 市役所等でPRに使っていた。 二台ネットに入れるようになっていた。
(今の状態では、通信費は、二台必要無いので 一台にして ネット常時接続の方法も 考えて行く 在宅の場合ダイアルアップ接続でも良いのではとの意見もあった。)
・ 各例会で 学校のパソコンで できない事 (ページやメールの雛形等)など ネット常時接続の利点を生かして活用して行っては、どうか
・ 各例会で パソコンのアップデート等 管理をする
・ パソコンを移動するのでは無く カードを受け渡して カードをさせば良いように設定して 四台ともネットに 入れるように設定する
○ Yahooストレージサービス メーリングについて
・ 当面 今使用しているグループunet-kanjikai unets unetkの三つを 主に使って行く
・ グループのオーナー・管理者は、考えて 決めて行く
・ 今後過去使用していたメーリンググループを 整理していく
○ 広報の発信方法についての 確認
・ 会報を 年三回程度メーリングを利用して発信 メールでデジタル会報を流す。メールの無い人は、会場で印刷物を渡す。 会場で渡せなかった人に 郵送する。
・ 会議の内容やページの更新等の 「お知らせ」などメーリングを使い流す。
○ ホームページについて
・ サーバーの話しは、中尾さんから 伊藤さんに引継 担当と会長が確認しまとめ 報告する
・ ページの内容作成の方法等 担当と他数名で 話し合いを持つ
・ ページ内容について(どんな情報を 発信するか)、は、次回に持ち越し
○ 各会場の統一事項
・ フロッピーの扱い等 各例会で確認したい事を その都度出して行く
○ 高洲小例会の開設の可能性について
・次回までに 会長のほうで まとめて話を出して 議論していく